毎朝J-WAVEを聞くのが大好きです
台湾情報ではないのですが
2/6の別所さん「おはようモーニング」
「京都 妙心寺・退蔵院の松山大耕さんの
心が軽くなる朝のコラム」
で「白湯(さゆ)」が取り上げられてました
J-WAVE TOKYO MORNING RADIO 別所哲也 :J-WAVE 81.3 FM RADIO
それを聞きながら
ずっと もやもや~としていた
不確かな中文理解を
思い出し調べました
「開水」と「白開水」への理解
中国語で
お湯を沸かすことは「開水」(カイシュェイ)
沸いたお湯のことも「開水」
そして白湯は
「白開水」(バイカイシュェイ)
これでいいみたいです
中華圏で「白湯」が飲みたくなったら
「バイカイシュェイ」と
叫べばOKです😊
すごく基本的なことなのですが
なんとなく あやふやで
自信がなかったので
スッキリしました
ラジオ聞いてて良かった(笑)