ホウズの台湾生活研究記録

子ザル(猴子=ホウズ)好きが綴る 台湾生活と中国語のあれこれ

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

台湾で困ったらココ!全聯・小北・ワトソンズが最強すぎる💪

台湾で 「何でもそろう」3大ショップ!台湾に暮らしていている時も 台湾へ出張や個人旅行の時も 本当に頼りにしている 3大ショップを紹介します台湾での 「ちょっとこれが必要…」 「あ、あれが欲しい」 に万全の体制で応えてくれますしかも 「ちょっと面白…

知らないと焦る⁉ 😲台湾ローカル食堂のセルフ文化

台湾で食堂に入った時 「調味料とかお箸を自分で取っていいのかな?」 「冷蔵庫から勝手に取ってきていいの?」 と焦ってしまうことがあるかもしれません台湾のローカル食堂では 基本的に“セルフ文化” 仕組みを知っておけば 安心して食事を楽しめます●調味料…

見た目にギョッ!😲台湾ディープローカル衝撃グルメ・鶏爪と鴨舌

台湾に行ったら挑戦したい! 衝撃グルメ台湾の食べ物文化の豊かさと多様さは既に有名✨ でも小籠包やルーロー飯といった定番グルメ以外に 「これこそ台湾でしか味わえないぞ!」 という衝撃グルメが色々ありますそのひとつ・・・・・ 見た目にギョッ! 伝統的…

人生で一度は泊まりたい!花蓮・太魯閣渓谷にある極上ホテル✨

30代の台湾駐在を終える直前 頑張った自分へのご褒美に 当時秘書をしてくれていた同僚と 花蓮へ小旅行✨せっかくだからと 思いって奮発して泊まったのが 「太魯閣晶英酒店」✨✨ 花蓮のタロコ渓谷(太魯閣渓谷」に位置する 五つ星ホテル☆☆☆☆☆台北にある 「晶華酒…

【台湾花蓮】絶景とワンタンに感動!海と山に囲まれたローカル旅

先日の速水もこみちさんの番組 「ディープ・ローカル旅 発酵する台湾」(テレ東系全国ネット)を見て ずいぶん前に訪れた台湾の花蓮を思い出しました花蓮は美しい大自然に囲まれた土地で 台湾で有名な観光地です「大理石でできた山々の連なり」って 想像を超え…

「映え街散歩👣ノスタルジックな台北・中山駅 赤峰街へ

台北・中山駅のすぐ近くには 現代とレトロな雰囲気が交錯する ノスタルジックで “映えポイント”満載のエリアがあります その名も「赤峰街」 「打鉄街」から「おしゃれな街」へ このあたりはかつてバイク部品屋や金物屋が多く並び 「打鉄街(鉄を打つ街)」と…

【台北雨天猛暑日OK】台北駅から雙連駅まで地下街さんぽガイド👣✨

台北は年間およそ180日が雨の日 つまり ほぼ2日に1回は雨が降っている計算です☔ たしかに…台北に住んでいた頃 「外出するときは常に折り畳み傘」 が習慣になっていました旅行の日程と雨が重なったら 気分が滅入りそうになりますが—— 大丈夫です 心配ありませ…

【シゴトの中国語】「IGって何?」―「通じない略語」で全員固まる😲

✅ 会議中に「IGを見てください」と言われて・・・ 先日台湾で企業訪問をしたとき 台湾側の通訳の方にお願いしましたものすごく日本語堪能なので いつも会議はスムーズに進むのですが… 「弊社のIGをご覧ください」と言われた瞬間 日本人側が固まりました⛄ 「I…